お役立ちブログ

日常の疑問にお答えします。

天空の楽園ナイトツアー今年も開催とその口コミ

周囲を山に囲まれており、光が遮断されているため、

美しい星を見ることができる長野県下伊那郡にある阿智村

「日本一星が輝いて見える村」として2020年に環境省

認定したことでも有名です。

空気が澄んでいる秋から冬だけでなく、1年を通した

ナイトツアーが2023年4月15日より阿智村

「富士見台高原ヘブンスそのはら」で開催されます。

ロープウェイで村の灯が届かない標高1400mの

山頂まで上がり、時間がくると一斉に周辺の照明が消され

目の前に無数の星が飛び込んでくる、天然の天体ショー。

都会や町中では決して観ることができない光景が広がります。

阿智村の天空の楽園ナイトツアーをご紹介します。

 

昨年から変わった回廊型のナイトツアー

 

昼神温泉から歩いて10分のゴンドラ乗り場。

そこからコンドラで15分ほどで会場の

「富士見台高原ヘブンスそのはら」につきます。

今年からは自分に合った星空の楽しみ方が

選べるようになった回遊型のナイトツアーになりました。

エントランスゾーンでは星空をテーマとした光の演出を

楽しむエリア。エクスペリエンスゾーンは解説を聞きながら

森を歩き星空を堪能するエリア。サイレントゾーンは

静かに星空を眺めるエリア。ゲレンデがあるそうなので

寝転んで星空を眺めたら、どんな感動が迫ってくるのか。

形容する言葉がないくらいの星空が目の前に。

この星空を体感するには天候次第。天候がよければ

特別なめぐり合わせを感じる体験となりそうです。

 

 

 

 

持っていった方が良いものとツアーに参加した方の口コミ

 

 口コミで共通しているのは山頂は寒いとのこと。

夏でも夜は肌寒いので羽織るものが必要。

また歩くときには足元を照らすライトがあると便利。

寝転んで観たい場合はシートは必須。

気をつけなければいけないのは

夏は虫に刺されやすいのでスプレーは持参。

またサンダルよりもスニカーが良いとのことです。

また現地でチケット購入できないので、

コンドラの乗車時間を確認して利用日の2週間前から

オンラインでチケット購入(日時指定・事前予約制)の

流れになります。ここからは昨年まで参加された方の口コミ

・満天の星空で感動しました!カウントダウンをして

 ライトを消した瞬間の感動は一生忘れないと思います。

・ナイトツアーでゴンドラは珍しい。まさに満天の星空が見える

 展望台です。とても綺麗なので一度は訪れて欲しいです。

・星空の楽園、日本一の星空ナイトツアーに行きました。

 暗闇に現れる天の川は、圧倒される美しさで感動ものです。

・ナイトツアーに参加しました。天気が良く天の川も見ることが

 できました標高が高いので涼しく、ライブ会場の

 星の解説兼漫談のようなお話も良かったです。

・評判通りの星の綺麗さでした。月が出ると観れる星の量が

 半減するので、月の出る時間を調べて参加したほうが良いです。

 

まとめ

 

星と感動がダイレクトに繋がる天空の楽園ナイトツアー。 

普段見上げる夜空とは違う本物の星空と感動を

手に入れてください。

 

「天空の楽園 NIGHT TOUR Season2023」

 開催期間は2023.4/15~2024.3/23

 *下記はツアー除外期間ですのでご注意を。

  5/22-7/7,9/1-9/15

    11/20-12/22, 2024.1/22-2/2

チケット購入方法

 2週間前から購入可能なオンライン購入

 昼神温泉に宿泊の場合はオフィシャル旅館での購入

アクセス

車の場合

 東京方面から

  中央自動車道 飯田山本ICから10分にあるスタービレッジ阿智

 名古屋方面から

  中央自動車道 園原ICから10分にあるスタービレッジ阿智

 *ナイトツアー会場やゴンドラ山頂駅へは車で直接いけません。

電車の場合

 東京方面から

  JR中央線 上諏訪駅からスタービレッジ阿智まで直通バス(完全予約制)

 名古屋方面から

  JR中央線津川駅からスタービレッジ阿智まで直通バス(完全予約制)

詳しくは下記HPでご確認ください。

https://sva.jp/

 

 

普通のホテルとは何が違う?今、人気上昇中のアパートメントホテルの意味とは??

アパートメントホテルとは

 

首都圏や観光地を中心に増えているアパートメントホテル。

少し聞き馴れないかもしれませんが、普通のホテルとは

サービスが違う新しい宿泊サービスで、コロナ禍から

急回復する旅行業界で参入する企業が増え、

需要が高まりつつあります。

 

通常のホテルとは違い、部屋にキッチンや冷蔵庫など

家電も用意されておりキッチンを利用して自炊することが

可能なのが特徴です。タオル交換やシーツ交換などの

清掃サービスがないところもあるので

自分で洗濯や掃除をする必要がありますが、

1週間から数ヶ月単位で宿泊が可能で、普通のホテルに

長期滞在するよりも割安。設備が自宅とあまり変わらず、

割安で過ごせる新しい形の滞在宿泊施設。

簡単に言えば、家のような設備が揃っているホテルです。

 

番のメリットは格安

1週間以上の滞在はサービスの多いホテルでは宿泊費用が

割高になります。ランドリーサービスや清掃などがない

アパートメントホテルであれば、サービスがない代わりに

全て自分で行うことになりますが、宿泊施設を格安で利用

できるのが最大のメリット。食事に関してはホテルの食事は

高く、必ずしも自分の好みのメニューがあるわけではあり

ません。またホテルの外で外食が続くと食事代が高くつく

ことにもなります。その点、キッチンが付いていることで

自炊ができるなど自分たちのペースに合わせた食事スタイルが

満喫できます。近所に出かけて地元の食材を自分で調理して

食事するなど、地元ならではの食生活感覚も味わいながら、

食費を抑えることもできるので経済的です。

またアパートメントホテルは広めで過ごしやすい部屋が多く、

お子様連れにも便利です。お子様連れでもキッチンを使って、

お子様のわがままにも併せられる食事タイムが過ごせます。

家族連れの旅行でも経済的に滞在できます。

私は毎年沖縄に数日間滞在しますが、マンスリーマンションタイプの

アパートメントホテルに宿泊します。衣類の洗濯も

自分で行いますが荷物は少なくなりお手軽。

食事も地元のお惣菜を購入して沖縄の食べ物を満喫しています。

最近はWifi環境も整備されていますので、急な仕事の要件が

あってもオフィスワークも可能。何よりも安い費用で

自分や家族と過ごすことができるのが魅力です。

 

アパートメントホテルは2種類

アパートメントホテルはマンスリーマンションタイプと

民泊タイプの2種類があります。

 

マンスリーマンションタイプは、短期滞在を目的とした人に

1週間以上から貸し出すサービスです。

1人~2人まで宿泊可能な単身者用物件が多いです。

主に大手の宿泊サービス企業を通じて不動産業者が運営しています。

安心に借りたい場合は許可を得た不動産業者が運営している

ところから選ぶことをオススメします。

 

マンスリーマンションタイプを選ぶ際に注意したいポイントは

・最低宿泊日数について

 1週間以上など最低宿泊日数を設定しているのが一般的で、

業者によってその日数には違いがあります。自身の宿泊予定日数が、

最低宿泊日数よりも上回るかどうか、確認が必要です。

・予約当日に即日入居できない

  入居手続きは最低でも2日以上はかかるので、「思いたった当日

に入居」はできないことが多いです。アメニティの持ち込みは必須

 一部用意されているところもありますが、基本的には歯ブラシ、

シャンプー&リンス、石鹸、バスタオルなどのアメニティは

用意されてないことが多いので、持ち込みが必要です。

 

民泊タイプは個人の事業者が所有する空き部屋や物件を

貸し出すサービス。不動産業者が運営しているところも

ありますが、政府が発行する登録業者リストに掲載された業者を

利用するのがおススメです。利用物件のタイプは

複数人で借りられる住宅タイプや、一軒家を貸し出されている

物件もあります。用意されているアメニティも豊富で、

タオル、シャンプー、石鹸など用意してある施設が多いのも特徴です。

 

民泊タイプを選ぶ際に注意したいポイントは

・キャンセル料金の確認

  民博タイプのアパートメントホテルは予約前には

宿泊日前にキャンセルした宿泊費を請求されるケースが

あるので事前に確認が必要です。

・アメニティの確認

  タオル、シャンプー、石鹸などが用意してある施設が

多いものの、リンスや歯ブラシは宿泊施設によっては

ないこともありますので確認が必要です。

・鍵の受け渡し方法の確認

  宿泊当日になって事業者から鍵を受け取れなかったというケースも

まれにありますので、受け渡し方法を確認しておくのが良いでしょう。

 

まとめ

 

アパートメントホテルについてご紹介しました。日本での普及は

始まったばかりですが需要は高まってきています。

出張のまとまった日数の滞在や引っ越しの一時的な滞在など

用途が多岐に渡り、テレワークなど多様な働き方の選択肢としての

可能性もあります。利用が進むことで安価に滞在できるかもしれません。

短期間の滞在目的で、「ビジネスホテルよりも安く済ませたい」

「普段の生活と同じようなペースで滞在したい」「ずっとホテルで

飽きる」といった人は、ぜひアパートメントホテル利用を検討して

みてはいかがでしょうか。

 

ジブリパークは無料エリアでも十分楽しめる??無料エリアで購入可能なお土産とオススメスポットへの行き方を調査!

2022年11月1日、愛知県長久手市にオープンしたジブリパーク。愛・地球博が開催された愛・地球博記念公園内に作られました。

チケットは日時指定の事前予約制で、オープン前から話題になっていただけに早速チケットも取りづらくなっていますね。なかなかジブリパークのチケットをとれないという方は無料で入れるエリアで楽しむのはいかがでしょう。

無料で入れるお土産屋さんや、エリアを調査してみました。

 

ジブリパークの無料エリアでお土産は買える?

どんどこ処(どころ)

ジブリの大倉庫からどんどこの森に向かっていくとどんどこ処があります。

こちらでは、ジブリのグッズやお土産を買うことができます。

おすすめ商品は、どんどこあめ(540円)。「となりのトトロ」で傘を貸してあげたさつきとめいがトトロからお礼にもらった、笹でくるんだどんぐりを覚えていますか?あのかわいい小包が売っています。中にはどんぐりではなく飴が入っています。

その他にもかわいいラベルが張ってあるラムネや手染めのてぬぐいなども売っています。

 

ロタンダ風ヶ丘

こちらでは、ジブリ飯とジブリグッズが買えます。トトロのぬいぐるみや、魔女の宅急便のキキのカチューシャ、借りぐらしのアリエッティのミニ栽培ポットなど色々な作品のジブリグッズが手に入ります。

また、「FOOD TEXTILE」といって廃棄される食材から染料を抽出して作ったエコグッズはこちらの店舗限定商品です。エコ活動にも取り組まれているようです。その他にもこちらのお店限定のグッズが多数あるのでチェックしてみてください。

こちらでは、ジブリ飯とジブリグッズが買えます。トトロのぬいぐるみや、魔女の宅急便のキキのカチューシャ、借りぐらしのアリエッティのミニ栽培ポットなど色々な作品のジブリグッズが手に入ります。

また、「FOOD TEXTILE」といって廃棄される食材から染料を抽出して作ったエコグッズはこちらの店舗限定商品です。エコ活動にも取り組まれているようです。その他にもこちらのお店限定のグッズが多数あるのでチェックしてみてください。

 

ロタンダ風ヶ丘向かいのローソン

こちらのローソン限定のジブリパーク開園記念のフレーム切手やジブリグッズが販売されています。

 

ジブリパークの無料で楽しめる場所への行き方は?

天空の城ラピュタ」のエレベーター塔

 

メインゲートを通ってすぐエレベーター塔が見えてきます。天空の城ラピュタの19世紀末の空想科学の世界をイメージしています。中にも入れるので、天空の城ラピュタの世界を味わってみてください。

 

赤い壁と瓦屋根の稲楼門と石人

ジブリの大倉庫の近くのどんどこ森エリアへつながる林床花園の入り口にあります。千尋の家族が森に迷い込んだ末に、車でぶつかった石。にっこりと不気味に笑った表情が印象的な「石人」さんに会えます。

 

地球屋と猫の事務所

 

エレベーター塔の階段をのぼって通路を進むと青春の丘エリアにつながっています。そこに誠司のおじいちゃんが営んでいた「地球屋」とバロンが住んでいた「猫の事務所」があります。内装はチケットがないと見ることができませんが、外観だけなら無料で楽しめます。

 

忘れ物が置かれたベンチ

 

無料で歩ける公園内のベンチ15か所にジブリの忘れ物モニュメントが置かれています。忘れ物モニュメントの種類も様々です。どんな忘れ物がどこにあるのか探してみてください。

 

ジブリパーク周辺のホテルや温泉は?

ジブリパーク周辺、徒歩圏内には宿泊施設や温泉はないようです。

旅行会社各社からジブリパークのチケット付きの宿泊プランがあるので、宿泊が必要な方は、セットで予約するのがいいかもしれません。名古屋のホテルとセットになっているものが多いですね。

 

2023年の秋ごろに追加エリア「魔女の宅急便」「もののけ姫」がオープン予定のジブリパーク。これからもさらに話題になりそうです。人気ゆえにチケットの入手もまだまだ困難です。そんな方はぜひ無料エリアでジブリの世界を楽しむのもありではないでしょうか。

 

浦沢直樹「PLUTO」がついにアニメ化!?気になるあらすじや声優は??浦沢直樹の他の作品も調査!!

浦沢直樹PLUTO』(プルートゥ)とは?

PLUTO」は「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で

連載された、人間と高性能ロボットが完全に共生する近未来で

起こる上質な近未来ロボットサスペンスドラマです。手塚

治虫作品「鉄腕アトム」の一篇で『地上最大のロボット』を

原案に浦沢直樹さんが手掛けた作品です。

 

浦沢直樹PLUTO」(プルートゥ)のあらすじは?

ロボットと人が共存している近未来の話。

極度に発達したロボットたちが人類と共存している近未来の

欧州、ユーロ連邦で世界最高水準ロボット7体のうちの

1体モンブランがバラバラに壊れているのが発見される。

同時期にロボット法擁護団体の幹部である人間が殺され、

捜査に当たるユーロポールの刑事ロボットのゲジヒトは

この二つの事件が同一犯の仕業だと推測する。

日本でも国際ロボット法を発案した法学者 田崎一郎が殺され、

ゲジヒトたちと同じく高性能の少年ロボットであるアトムが

事件を調べ始める。破壊されたロボットや殺害された人物の

状況から、犯人は同一人物。おそらくはロボットだと予想。

「ロボットは人間を害することができないように設計」

されるはずなので、ロボットの仕業だとしたら大変な事件に

なります。そこで犯人として挙がるのが、謎の敵プルートゥ

プルートゥモンブランだけでなく、他の世界最高峰ロボット6体

も破壊すると予測されます。ゲジヒトは世界最高峰のロボット

破壊と殺人事件の真相を求めて、プルートゥの存在を追うこと

になります。

 

浦沢直樹PLUTO」がついにアニメ化!2023年NETFLIXで独占配信!気になる声優は?

世界最大級の動画配信サービスを提供するNetflixは、「PLUTO

をアニメーションシリーズ化し2023年内に独占配信します。

 公開されたPVは、主人公であるユーロポールのロボット刑事ゲジ

ヒトが怪事件の捜査を進める中で何者かの襲撃を受け、さらなる脅威

と遭遇する姿を映した緊迫感に溢れたもの。映像の後半ではゲジヒト

が追う事件と関わりのあるロボット アトムや、アトムの妹であるウランも

登場します。PVに登場したメインキャラクターを演じるキャストも

発表され、『007』シリーズでダニエル・クレイグの吹き替えを担当

している藤真秀さんがゲジヒト役で出演。アニメ「SHAMAN KING」

の麻倉葉役などで知られる日笠陽子さんがアトム役、「マクロスΔ」で

フレイア・ヴィオンを演じた鈴木みのりさんがウラン役を務めます。

 

アニメ化で話題の浦沢直樹PLUTO」。漫画家浦沢直樹氏のその他の作品は?

 連載作品

  パイナップルARMY(1985年 - 1988年、『ビッグコミックオリジナル』)

YAWARA!(1986年 - 1993年、『ビッグコミックスピリッツ』)

MASTERキートン(1988年 - 1994年、『ビッグコミックオリジナル』)

Happy!(1993年 - 1999年、『ビッグコミックスピリッツ』)

MONSTER(1994年 - 2001年、『ビッグコミックオリジナル』)

20世紀少年(1999年 - 2006年、『ビッグコミックスピリッツ』)

21世紀少年(2007年、『ビッグコミックスピリッツ』)

BILLY BAT(2008年 - 2016年、『モーニング』)

MASTERキートン Reマスター(2012年 - 2014年、『ビッグコミックオリジナル』)

夢印-MUJIRUSHI-(2017年 - 2018年、『ビッグコミックオリジナル』)

連続漫画小説 あさドラ!(2018年 - 連載中、『ビッグコミックスピリッツ』)

短編集

 踊る警官

バンド活動を行うかたわら、警官として働く男・山下の物語。

JIGORO!

YAWARA!』に登場する猪熊柔の祖父、猪熊滋悟郎を主人公にした短編集。

猪熊滋悟郎のホラとも真実ともつかぬ若き日の逸話が中心。

N・A・S・A

表題作を含めた初期作品を集めた短編集。

キートン動物記

MASTERキートン』番外編。

デビュー作『BETA!!』をはじめ、初期の作品を集めた短編集である

 

ミッドタウン東京八重洲のラーメンがすごい!?ランチもオシャレ?気になる近隣駐車場も調査!

3月10日(金)は「ミッドタウン東京 八重洲」グランドオープン!

「ジャパン・プレゼンテーション・フィールド~日本の夢が集う街。

世界の夢に育つ街~」をコンセプトに東京では六本木、日比谷に続き3つ目となるミッドタウンが八重洲にオープンしました。

ビル全体は地下4階、地上45階の大規模複合ビルです。

オフィスフロアが大半を占めており、低階層が商業ゾーンの地下1階~地上3階になり、こちらに全57店舗が出店しています。

ジャパンブランドに国内外から注目のお店が集結しています!

 

東京のメインターミナルの1つであるJR東京駅の八重洲南口正面に作られアクセスが抜群です。

地下2階にはバスターミナルもあり遠方から来られた方の買い物やディナーの場所としても最適です。

そして、39階~45階には日本では初の「ブルガリホテル 東京」が2023年4月4日にオープン予定です。

衣・食・住と何でも揃うまさに複合施設です。

 

「ミッドタウン東京 八重洲」2階にオープン 「POPUPラーメン」

地上2階「ヤエスパブリック」には全国の人気ラーメン店が期間限定で定期的に入れ替わって出店する「POPUPラーメン」が展開されます。

ラーメン評論家でラーメンデータバンク会長の大崎裕史さんが監修し、地方の有名店や注目の店舗に出店をオファーし、リレー形式で出店していきます。

トップバッターは京都の人気店「煮干しそば 藍」です。「ミシュランガイド京都」で5年連続ビブグルマンを獲得している名店です。3月10日(金)~6月30日(金)まで出店。

鶏と煮干しから出したスープに白だしを合わせた定番の「煮干しそば」(880円)や東京ミッドタウン八重洲限定の「極濃厚魚介つけ麺」(980円)は今しか味わえません!

この機会に関西でしか味わえないこだわりの味を是非ご賞味ください。

そして、第二弾は7月開始。今後もどんなお店が出店されるのか注目です!

 

「ミッドタウン東京 八重洲」でおしゃれランチ

ミッドタウン東京 八重洲はレストランやカフェも充実しています。定番のお店から東京発出店のお店まで多主多様のお店が集まっています。

注目は、「ポーたま」は沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」の専門店。

 

東京発出店のこのお店ではカラダにやさしく、より美味しいものを目指して食材やごはんの炊き方にもこだわりを持っています。ポークランチョンミートは沖縄県産豚肉100%で、保存料・発色剤不使用、ご飯は羽釜炊きです。「できたて、片手のごちそう」コンセプトに沖縄の定番の味を提供されています。

これからの季節おいしいごはんを持って公園で花見ランチにもぴったりですね。

 

これから暑くなる季節にぴったりのかき氷も注目です。地上2階にある「かき氷コレクション・バトン」。

こちらも全国の名店が期間限定で出店してバトンをつないでいきます。

第一弾は谷中の「ひみつ堂」。

かき氷も数年前から話題になっていますからSNS世代を中心に盛り上がりそうです。ランチの後のデザートにぜひ立ち寄りたいです。

 

「ミッドタウン東京 八重洲」 駐車場はある?

東京の中心地ですが、地下3階にパーキングも完備しています。24時間営業されています。

基本料金は300円/30分です。

 

またお買い上げ金額によって料金が変わります。

3000円以上のご利用 1時間無料

6000円以上のご利用 2時間無料

20000円以上のご利用 4時間無料

 

三井ショッピングパークカード(セゾン)会員は1時間無料

 

オープンしたばかりということもあるかもしれませんが、やはり土日は混雑するようなので公共交通機関を使用したほうがいいかもしれません。

 

3月10日にオープンしたばかりの「ミッドタウン東京 八重洲」。やっとコロナが落ち着いてきている今、日本の中心地である東京から世界に向けてもいい起爆剤となってくれるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

定期接種と任意接種の違いとは?また定期接種の種類はたくさんある?わかりやすい覚え方とは。

定期接種と任意接種の違い

特例臨時接種として無料接種できる新型コロナワクチン

は2024年3月まで継続とし、定期接種となることを厚

労働省が検討しています。実施の場合、定期予防接種は、

B型肝炎ワクチンなどと同じで公費負担のため無料で接種

できます。予防接種には、現在コロナで進められている

「特例臨時接種」のほかに、公費負担による無料や低額で

受けられる「定期接種」、季節性インフルエンザなど自己

負担で受ける「任意接種」があります。



無料なのになぜ特例臨時接種から定期接種化を検討? 

新型コロナワクチン接種は、感染拡大を予防するために

緊急の必要があるとして2021年2月から「特例臨時接

種」として無料接種が開始されました。現在はオミクロ

ン株対応のワクチン接種が進められています。新型コロ

ナの感染状況は感染拡大の波ごとに感染者数は多くなっ

ていますが重症化する人の割合は小さくなっています。

感染拡大ごとに緊急時対応を繰り返すことで医療現場が逼迫

している現状から、一般の医療機関でも診察や入院の受け

入れができるようにするのが目的です。つまり、かかりつ

けの病院でも普通に診察できるようになるのですが、コロ

ナは普通の風邪ではなく、肺炎です。しかも変異を続けて

感染力が強くなっているウイルス性肺炎です。重症化しや

すい高齢者への感染対策が必要と思います。さらに重症化

してしまった方への医療環境の整備を早く進めないと、医

療逼迫の現状は変わらないと思います。一方で、経口治療

薬の開発も進んでいるとは思いますが、18歳未満の方や、

妊娠している女性には投与できないほか、新型コロナ以外

の病気の他の薬と併用できないケースもあるそうです。まだ

一般に出回るには時間がかかるのかもしれません。当面は

ワクチン接種による予防が現実的のようです。

 

 

かかりつけ医と相談しながら計画的にワクチン接種が必要

厚生労働省は季節性インフルエンザなどと同じ「5類」

への引き下げも検討し始めています季節性インフルエ

ンザと同じの「5類」にした場合は、無料の定期予防接

種から任意予防接種による有料化となります。「5類」へ

の引き下げを行うのであれば、季節性インフルエンザの

ワクチンのように年1~2回の接種で済むようにしてほ

しいところです。新型のウイルスですのでインフルエン

ザのようにデータが揃っているわけではないので「5類」

への引き下げはまだ早いような気もします。当面は実施

予定の来年3月までの無料のうちに予防接種を受けたい

ところですが、どのくらいの間隔で何回接種すれば良いか

分かりません。かかりつけの医師に相談しながら定期接種

を受けるのが良いようです。



まとめ

接種については、ワクチンで防げるコロナを含めた感染症

を予防の観点からワクチンを接種することは同意です。特に

重症化しやすい高齢者の方は計画的に接種したほうが良い

と思います。加えて乳児の予防接種間隔が空くと、感染症

に罹患するリスクが高くなるとの報告もあります。定期接

種に移行したとしても、定められている年齢の期間内であ

れば、公費負担により無料で接種できますので、かかりつけ

の医者に相談しながら接種を進めたほうが良いです。一方

でウイルスは変異し続けていますので感染拡大はいつでも

起こり得ます。感染拡大した際に、すぐに「2類」に引き

上げるのではなく、例えば「5類」の特例措置を設置するな

ど「5類」でありながら時限的に無償接種を特例とする制度を

設置しても良いと思います。または「5類」とは別の分類制度

を設置しても良いと思います。加えて新薬の開発と厚労省

可を進めていくことも必要です。ただしいくら「5類」に引き

下げようと感染しないことに越したことはないです。感染し

ないように自分で出来る限りの感染防止をすることも忘れない

ようにしたいものです。

 

 

日本は遅れてる?副首都構想!?アメリカや世界の副首都とは?

副首都構想がもたらす可能性と課題

日本政府は、近年、首都圏の膨張に伴う都市機能の集中を解消するために、副首都構想を検討しているようです。これには、政治的な均衡を保つことや、国土のリスクマネジメントの観点からも期待が寄せられています。

 

国の経済成長や人口集中に伴い、首都付近の地域は過密化が進むことが多くあります。

このため、政府機能を地方に移すことで国土の分散化を図り、都市機能のバランスを保つことが求められています。

 

しかし、一方で、副首都の選定や政府機能の分散に伴う課題もいくつか存在しています。

 

本記事では、アメリカや世界の動向から、副首都構想がもたらす可能性と課題について考えてみたいと思います。

 

副首都構想アメリカの例から見るの意義と課題

アメリカにおいては、ワシントンD.C.に加え、各州に州都が存在しています。

州都には、州政府が集中し、地方自治体としての役割を果たすことが期待されています。

しかし、州都がある一方で、ワシントンD.C.は、国政の中心として、政府機能が集中しています。

 

そこで、アメリカ政府は、政府機能の分散を図るため、副首都としてデンバーやダラスなどの都市を指定して、政府機能を分散させる取り組みを進めています。

 

これにより、地方の発展が促進されるとともに、国土のリスクマネジメントが可能となるのです。

 

しかしながら、副首都構想には、いくつかの課題もあります。

 

まず1つめとしては、政府機能の分散によって、国政の中心であるワシントンD.C.に比べて、政府の意思決定が遅れる可能性があります。

2つめとしては、地方に政府機能が分散することによって、政府機関の総合力が低下する可能性があります。

 

副首都構想の可能性は?世界の動向から推察!

世界的に見ても、副首都構想は、地方の活性化や政治的な均衡を保つために必要な取り組みであるとされています。

例えば、中国では北京に加え、天津や重慶が副首都として指定され、政府機能の分散が進められています。

 

また、ブラジルでは、リオデジャネイロに加え、ブラジリアが副首都として指定され、政府機能の分散が図られています。

 

副首都構想によってもたらされる可能性としては、地方の活性化が挙げられます。

政府機能が分散されることによって、地方に新たな産業が生まれ、地域経済が活性化することが期待されます。また、政治的な均衡を保つことができるため、地方と中央政府の関係が改善されることも期待できます。

 

しかしながら、副首都構想には、いくつかの課題も存在します。

まず、適切な副首都の選定が必要です。政府機能を分散するためには、十分な規模と交通アクセスが必要です。また、政府機能の分散によって、地方に大規模な公共事業が進むことになり、多額の費用がかかる可能性があります。そのため、財政面での課題も考慮しなければなりません。

 

まとめ

 

副首都構想は、地方の活性化や政治的な均衡を保つために必要な取り組みであるとされています。

アメリカや世界の動向から見ると、政府機能の分散によって、地方の発展や国土のリスクマネジメントが可能になると考えられます。

しかしながら、副首都構想には、政府機能の分散に伴う課題も存在します。

適切な副首都の選定や財政面の課題など、課題を解決するためには、十分な検討が必要です。